トップページ > BTOパソコンの基礎 > BTOパソコンってなに?

デスクトップPCの種類

デスクトップPCの種類

パソコン本体のサイズは、大きくわけて3つの種類があります。
大きい順に並べると…

       「タワー型」「スリム型」「キューブ型」

パソコンの使用目的や、設置スペースの広さによって選ぶパソコンが違ってきます。
それでは、1つずつ解説していきたいと思います!



タワー型

タワー型パソコン

一番オーソドックスな形で、
ハイスペックPCを購入するならタワー型を選ぶことが多いと思います。
大きいので広い設置スペースが必要になってしまいますが。。
その分ケース内部のスペースが広く、冷却性に優れているんです。
熱暴走によってPCが重くなる…といった可能性が低くなります。

ケース内部が広いと、カスタマイズもしやすくなります。
このパーツを増やしたい!と思った時に、
比較的簡単にパーツを組み込むことができます。

ハイスペックのPCを求めるならタワー型が一番オススメです!

タワー型をさらに細かく分類して、
「フルタワー」「ミドルタワー」「ミニタワー」  ・・・と呼ぶこともあります。



スリム型

スリム型パソコン

タワー型の横幅をスリムにした形で、「省スペース型」「コンパクト型」とも。
性能はタワー型とほぼ同じままに小型化しているので、
設置スペースが狭い場合に便利です。

しかし、狭いPCケースの中に様々なパーツを詰め込むことになります。
選べるパーツの選択肢は減り、
さらにパーツそのものを小型化するために値段が高くなってしまいます。
残念ながらタワー型に比べるとコストパフォーマンスは悪いです。



キューブ型

キューブ型パソコン

その名の通り、サイコロのように立方体の形をしたパソコンです。
小型でコンパクトなため、設置スペースが少しで済むのが嬉しいところ。
見た目の可愛さからも、女性に人気があります。

しかしスリム型と同じく、コストパフォーマンスは悪いです。
キューブ型はさらに小型化されているので
高性能パーツを組み込むことが難しく、
高スペックを実現しようとすれば、さらに値段は高くなってしまいます。

使用目的がインターネットやメールのみ…という人以外には
あまりオススメできないです(汗)

ページ先頭へ戻る